NPO法人ふくふくネット
福井の福祉住環境コーディネーターを中心に各分野と連携をして、この街の福祉住環境の向上を目指します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月1日(土)
県立病院 リハビリテーション室にて
FJCスキルアップセミナー
【障害タイプに応じた福祉住環境へのアプローチ】
3回シリーズの第2弾
疾患・障害の特徴を理解した生活環境へのアプローチ集中講座
「こどもの障害を持つ方への生活環境アプローチ」
が開催されました。
講師は、ぽると療育室 理学療法士 内田 京子氏
会場風景
テーブルを囲んでのセミナーです。
セミナー風景
実際の間取り図を見ています。
浴室の洗い場を移動する台。
最初は、いくつかの障害の説明があり、
次に講師が実際に携わっている現場、特に子ども関係の住環境整備について 写真と動画をふんだんに使った講義となりました。
最後は、受講者さんたちとの 意見交換があり
非常に有意義な時間を過ごせました。
受講者のみなさまが、仕事にも生活にも役立つことになればうれしいです。
内田先生 ありがとうございました

PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: